会社実印とは、法人を設立する際に法務局に登記する印鑑です

登記
スポンサーリンク

会社実印とは、法人を設立する際に法務局に登記する印鑑です。
会社実印は判を押す事で、企業や団体の代表者の存在を法律的に裏付ける役割を果たす重要な判子で、また、会社の代表者としての働きを持つので代表者印という呼ばれ方もします。代表者印には定型があり、それに従い作成を行います。

まず、判子には外枠と内枠があり、外枠には会社名や店名が1周する様に文字の間隔を取りながら彫られています。
株式会社や有限会社の場合は代表取締役印と彫られ、個人店や合資会社の時は単代表者印と彫ります。

スポンサーリンク

法務局に届出をして登記する印鑑は寸法の制約があり、判子の1辺が1センチ以上3センチ以内の正方形に収まらなければ届け出はできません。
また、漢字やひらがなだけでなく、カタカナやアルファベットなども登録が可能なので、会社名によって登録不可といった事はありません。

会社の実印作成ができ上がったら法務局に届け出さなければなりませんが、判を登録する為に提出する書類は印鑑届出書と言われており、会社の設立の登録の際の添付書類ではありませんが、ほとんどの企業が会社設立の申請と同時に提出しています。

代表印は印鑑届書に押印されたものがそのまま登録されるので、鮮明に押印する事を心掛けましょう。印影がはっきりしていない場合、法務局から再度提出する指示が出る可能性があります。加えて実印を作る素材ですが、会社の顔となる判子なのですからホンツゲやアカネ等硬質な木材や水牛の角や象牙といった丈夫な素材をお勧めします。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました