車を運転するドライバーならば、保険に加入することは必須の義務であると言えます。
法に定められた強制保険はもちろんですし、実際に事故が起きた場合には強制保険だけではカバーしきれない場合もあるので任意保険への加入も必要です。
自分の運転には自信があるとは言っても、周囲にはそれぞれ違う目的を持って走っている車がたくさんあるのが現実で、自助努力だけでは事故の可能性を無くすことは出来ません。
万が一事故に巻き込まれてしまった場合、損害賠償についての話し合いをすることになります。
しかし現実には、当人同士の話し合いでは感情的な問題もありなかなか話がまとまり辛いため、保険会社が代理人となって示談交渉を進めることになり、このことが、任意保険に加入する大きな意味であると言えるでしょう。
保険会社が行う示談交渉は、事故の状況を過去の事例と照らし合わせ、適切と思われる事故の過失割合を算出します。
これを双方の事故の当事者に提示して、示談に合意するか確認を求めます。
保険契約者の過失割合に応じた損害賠償の義務によって生じる金銭面での支払いを担保するのが保険会社の仕事であり、その他のことについては、当事者が自ら判断しなくてはいけません。
とは言っても、法的なことは分からない人が多いので、弁護士に依頼することが適切な対応と言えます。
任意保険の契約時に弁護士費用の契約もしていれば、有事の弁護士費用を保険でまかなうことが出来ます。
事故が起きた時に起きる懸案事項というものは思わぬところまで範囲が広がることがあるので、弁護士費用特約には入っておくことが無難です。