人事は、採用、教育、研修、人材管理など幅広い業務があり、労務も、社員に関する手続き

人事労務
スポンサーリンク

人事と労務、それぞれの仕事を説明します。
人事には実に幅広い業務がありますので、その大きなカテゴリをざっと挙げてみましょう。
まず、採用業務があります。

企業にとってその時々に必要な人物像を経営陣と明確にし、その人物像を把握し、人材募集から応募受付、選考に際して必要な補助が主な業務となります。
次に挙げられるのが、教育と研修です。

これは、目指してほしい人物像になる為には何が必要か、社員を分析し、足りない能力と技術を把握し、教育方針から具体的な研修メニューの企画運営などの業務となります。
次に挙げられるのが、人事考課です。
考課の基準は社員からすれば大きな関心事であるので、この設計はハイクラスな業務でしょう。

スポンサーリンク

次に挙げられるのが人材管理で、これは社員ひとりひとりの個人情報を管理します。
他部署から社員情報に関する依頼があれば、調査したり統計を出したりします。
一方、労務の業務も非常に幅広く、一般的には、社員の入社手続きや退社手続き、社会保険の算定など、社員に関するさまざまな手続き関係や、事故を起こしてしまった際は労災手続き、出産育児に関して育休や産休の手続き、病気やけがに関する給付金に関する手続きがあります。

また、年末調整を行い、源泉徴収票の発行や税務署に提出する支払報告書の作成といった法的な資料作成や、就業規則の作成や変更という大きな業務もあり、これは、数年に1度は発生するものです。

会社の拡大や時代の流れ、法的な変更などを反映する場合もありますが、就業規則は企業の法で影響力が大きく、ハイレベルな業務です。
また、社員のメンタルケアも業務に含まれます。
これらの業務の目的は、社員が活き活きと働ける環境を作ることにあります。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました