失業した際の雇用保険の給付は、退職事由や加入期間によって変わり、金額ももらえる時期も細かく設定されています

雇用保険
スポンサーリンク

雇用保険給付のためには、いろいろと条件がありますが、その前にそもそもとして雇用保険に入っているかどうかを確認したほうがいいでしょう。
実は、この保険に入ることは義務なのですが、手続きをしていない事業者が結構多いのです。

また義務といっても、一定の条件が必要となりますので、覚えておくといいでしょう。
具体的には、31日以上の雇用契約をしていること、期間の定めのない雇用契約をしていること、雇用契約に更新規定があり、それが31日以上の雇用実績を生むこと、などが挙げられます。

実際に給付されるための条件ですが、リストラされたのか、自主的に辞めたのかで違ってきます。
また、加入期間によってもらえる金額の割合も変わってくるので注意が必要で、具体的にいうと、自己都合で退職された方は、被保険者の期間が10年未満なら90日。

スポンサーリンク

10年以上20年未満なら120日。
20年以上なら150日の期間の給付が受けることが出来ます。
会社都合、つまりリストラや雇い止めなどにより失業した方は、被保険者期間が1年未満だと90日。

1年以上5年未満なら90日。
但し、40歳以上60歳未満だと180日、60歳以上65歳未満だと150日。
概ね、上記のようになっています。

さらに細かく加入期間によってもらえる期間が細かく設定されているので、貰うときにはハローワークに行く必要があるので、その時に窓口の人に細かい説明を受けるといいでしょう。
手続きと共に、いろいろと今後に関してもアドバイスを貰えると思います。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました