商標登録を行うには一定の費用がかかります。例えば、弁理士に依頼した場合には、商標が既に登録されてないかどうかを調べてもらう調査費、特許庁に商標を出願する際の出願費、特許庁の審査が不許可だった時に審査官と交渉を行う審査対応費、特許庁の許可が下りた際に正式に登録を行う登録費などが必要になります。
そして、専門家に依頼しない場合でも、出願時と登録時それぞれに特許庁へ支払う手数料がかかります。まず、商標登録出願・団体商標登録出願の手数料は、3,400円+(8,600円×区分の数)になり、ここで出てくる区分とは、商標をどの業種・業態で認めるかという商標権の範囲の事です。
そして、設定登録料は一括納付(10年更新)の場合で37,600円×区分の数になります。もし、前期・後期の5年更新で分納を行う場合には21,900円×区分の数になりますので、一括納付よりは少し割高です。
また、登録を行った後は10年ごとに更新が必要となりますが、その時にかかる更新登録料は一括納付の場合で48,500円×区分の数、分納(前期5年・後期5年)の場合で28,300円×区分の数になります。
例え自分で出願や登録を行わない場合でも、手数料がいくらかかるのかは知っておいたほうが良いでしょう。今後、登録を検討しているのなら、低価格で商標登録を専門に行っている特許事務所も複数ありますし、無料相談が行える事務所もありますので一度相談してみてはいかがでしょうか。