個人年金保険の年金給付額について

年金
スポンサーリンク

生命保険会社が販売している商品のひとつとして、個人年金保険があります。
個人年金保険は、契約時に設定した保険料を支払うことにより、保険料の支払いが終わった後から生命保険会社から年金を受け取れるようになるものです。

そのため、個人年金保険に加入することで、公的年金の支給以外にも、自分で老後の生活資金を準備できます。
個人年金保険の特徴として、受け取る年金給付額を契約時に自分で設定することができる点があります。

当然、年金の給付額が大きくなれば、支払う保険料も高くなります。
そのため、公的年金の支給額以外に、どれくらい個人年金保険の年金を受け取れば老後に十分な生活資金が得られるかを計算した上で、保険料の支払いに無理がないようにすることが大切です。

スポンサーリンク

個人年金保険の年金の給付は、公的年金とは違い、加入する商品によって年金の受け取り期間にも違いがあり、自分で選択できます。

一定期間年金を受け取れる有期年金の商品や、生きている限り一生涯受け取れる終身年金の商品があり、有期年金の商品も終身年金の商品も被保険者の生死を問わず年金を受け取れる保障期間の付いた商品などもあります。

また、同じ年金の給付額であれば、当然有期年金の商品よりも終身年金の商品のほうが保険料が高くなります。
そのため、加入する際は年金の支払い期間が一定期間で良いのか、終身で受け取りたいのかよく考えて選択する必要があるのです。

このように、生命保険会社が販売している個人年金保険は、年金給付額を自分で設定することができますが、年金の給付金額や年金の支払い期間を有期にするか終身にするかで大きく保険料が違ってくるので、加入する際は保険料の支払いが負担にならないようにすることが大切です。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました