会社登記をして会社設立をするためには、最初に会社の基本事項について取りまとめる必要があります

登記
スポンサーリンク

会社設立をするためには、最初に会社の基本事項について取りまとめる必要があります。
基本事項とは、発起人を誰にするのか、社名をどうするのか、事業目的、本店となる場所、資本金、事業年度となる決算日などです。
これらの事を検討して決めておかないと、先に進む事が難しくなります。

そして、次は、印鑑の準備です。
この印鑑は、会社登記を行う時にも利用する事になりますので、会社設立を決めた時点で用意しておくと良いといわれています。
会社の中で必要とされる印鑑は、会社の代表印、銀行印、各印という3つの種類です。

特に会社の代表印は、法務局に登録をして会社の実印として利用するものとなり、重要な印鑑でもあります。
次に行うのは、会社設立の中でも最も重要とされる定款の作成です。

スポンサーリンク

定款は、会社の基本的なルールなどを取りまとめたもので、先ほど説明をした基本事項などがこれに該当します。
また、定款の中には必須となる部分と後で記載しても良いという事項に分かれており、出来る限り埋める事が大切です。

そして、定款の作成が終わると、これを認証してもらう必要があります。
認証は、公証人役場で受けるのですが、電子定款と呼ばれるインターネットによる定款を利用した場合には若干方法が異なる部分があるので注意が必要です。

定款の認証が終えると、次は出資金となる資本金を振り込みます。
気をつけなければならないことは、定款に認証を終える前に出資金を振り込むと、資本金としてみなされません。
そして、最後に会社の登記を法務局で行えば、会社設立の手続きは完了となります。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました