自己破産をする事で破産者の家族の生活にも影響はあるのでしょうか

自己破産
スポンサーリンク

自己破産と聞くと、人生が終わってしまうような暗いイメージを持つ人が多くいます。
これは返済がどうしてもできなくなってしまった人を救済する制度であり、その後の生活の立て直しをスムーズにするものであるため、不要な負い目を感じる必要はありません。

事前に破産した際のメリットとデメリットをしっかり把握しておけば、その後の生活再建がスムーズに行えます。
自己破産とは、簡潔に言うと自分の所有している財産を手放す代わりに、今現在背負っている借金を帳消しにする手続きの事です。

破産手続きを行なった際のメリットは、全ての債務の支払い義務が免除される事だけでなく、手続き開始後、債権者は強制執行ができなくなります。

スポンサーリンク

また、ある程度の財産は手元に残せるので、生活に困窮する事はありません。
一方デメリットを挙げると、借入が今後5年から10年程不可能になる、いわゆるブラックリストに載る点です。

国が発行する機関紙、官報に住所氏名が掲載され、免責決定を受けるまで警備員や士業といった一部の職業に就けなくなります。しかし、連帯保証人になっていない限り家族に迷惑が掛かる事はありませんので、家族が持っている不動産や自動車、預貯金は処分される事はなく、ローンを組む際にも悪影響を及ぼす事はないです。

自己破産をする事で破産者の子供の進学や就職に影響するのではないかと心配する方は多くいますが、基本的に、そういった場合に家族に破産者がいるかどうかの調査をする事はありません。ただし、子供が自動車などを購入する時の自動車ローンの保証人などには、信用情報機関の登録が抹消されるまではなれませんので注意が必要です。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました